› 多肉植物屋cotyledon › 多肉植物 › 大きい多肉もあるよっ♪
 販売店
多肉植物屋cotyledon  
宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1267
営業日 木・金・土10:00~17:00
営業日カレンダーはコチレドンHPにあります

■ギフト商品ご予算に合わせておつくりします。
    ■寄せ植え教室のご依頼 1000円~

お問い合わせ カフェ予約もこちらまで! 
0985-83-0266

メールでのお問い合わせ
tanikuyacotyledon@yahoo.co.jp

◆Instagram----Facebook----HOMEPAGEも見てね!◆
Instagram

2011年04月19日

大きい多肉もあるよっ♪



寄せ植えには大きすぎて向かないのですが・・・
多肉植物の大きな葉っぱのものをご紹介します♪
大鉢などにいかがですか??




クローンコエ(べんけいそう科)
別名 子宝草
大きい多肉もあるよっ♪

クローンという名前がついているように
葉っぱの縁についた小さい芽が
地面に落ちて 親株に成長してまた殖える・・・
気付いたらクローンだらけ!!
というような
オソロシイ植物です(笑)
子供の殖やし方がハンパないです

置き場所や植える場所を考えないと
殖えすぎてどうしましょーー叫び
ということにもなりかねないので
気をつけましょう^^

でもキレイなんですよ~珍しいし!
葉っぱの色合いも美しいし
後から褒めてもダメ?(笑)

冬の霜に注意すれば
比較的育てやすい種類ですよ♪
時々、苗のみの販売で登場させますので
興味のある方は一度育ててみてください



大きい葉っぱシリーズ お次は・・・


デザートローズ
大きい多肉もあるよっ♪


こちらは別名「砂漠のバラ」ピカピカ

うろこのような不思議な葉っぱが特徴です
おもしろいでしょ~

お水をあげすぎると葉っぱが黄色くなってしまいます
日にあてて水を控えめにすることで
きれいな色あいを保てます
冬の霜に注意すれば
こちらも育てやすい種類です♪
こちらも苗の単品売りで時々登場しますので
お楽しみに♪

 




同じカテゴリー(多肉植物)の記事画像
cotyledon営業中です★
タンみやに掲載されましたよ~♪
リメ缶チャレンジ♪
Douce mamanありがとうございました
万年草のお庭
寄せ植えギフト
同じカテゴリー(多肉植物)の記事
 cotyledon営業中です★ (2016-02-26 12:58)
 タンみやに掲載されましたよ~♪ (2015-05-28 11:50)
 リメ缶チャレンジ♪ (2014-12-16 22:57)
 Douce mamanありがとうございました (2014-01-29 12:59)
 万年草のお庭 (2013-05-17 14:46)
 寄せ植えギフト (2013-05-10 13:50)

Posted by コチレドン at 21:15│Comments(2)多肉植物
この記事へのコメント
我が家にも この子たちおりますよ~^^
かれこれ・・5,6年は経つと思います。

デザートローズの色合いって私も大好きです。
Posted by uki★uki at 2011年04月20日 08:33
uki★ukiさん
なんともいえない色ですよね~♪
大鉢の寄せ植えに使うとゴージャス感が増しますよ^^
もうちょっと増やして、登場させたいと思ってま~す!
Posted by コチレドン at 2011年04月22日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大きい多肉もあるよっ♪
    コメント(2)