販売店 多肉植物屋cotyledon 宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1267 営業日 木・金・土10:00~17:00 営業日カレンダーはコチレドンHPにあります |
|
■ギフト商品ご予算に合わせておつくりします。 ■寄せ植え教室のご依頼 1000円~ | |
お問い合わせ カフェ予約もこちらまで! 0985-83-0266 メールでのお問い合わせ tanikuyacotyledon@yahoo.co.jp ◆Instagram----Facebook----HOMEPAGEも見てね!◆ |

2011年02月10日
冬眠から?
少しずつ暖かくなってきて
植物にも変化が出てきましたよ^^

多肉植物は、種類によっては冬の間、冬眠(休眠)するものがあります
こちらの爪蓮華も、緑色の部分が全くなくなり、
枯れているようにも見えますが
しっかり生きています!捨てないでね!!
こちらの爪蓮華も、緑色の部分が全くなくなり、
枯れているようにも見えますが
しっかり生きています!捨てないでね!!

暖かくなってくるとまた鮮やかな緑色の葉っぱがどんどん出てきて
枯れていたように見えてたのがウソのような姿に・・・

こちらの子持ち蓮華も今はこんな状態ですが
春には、新しい子株がたくさん出てきてかわいい姿にもどってくれます
心配しないで気長に可愛がってあげてくださいね♪
春には、新しい子株がたくさん出てきてかわいい姿にもどってくれます
心配しないで気長に可愛がってあげてくださいね♪

万年草も、寒さで葉焼けした茶色い部分は
暖かくなると、下から新しいきれいな葉がどんどん押し出してくるので
心配ありませんよ♪
暖かくなると、下から新しいきれいな葉がどんどん押し出してくるので
心配ありませんよ♪

もうしばらくは朝の霜に注意が必要ですが
まもなく育てやすい時期になってきます
子株を増やしたり、春にはお楽しみがたくさん待ってます♪



Posted by コチレドン at 08:33│Comments(0)
│多肉植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。