› 多肉植物屋cotyledon › 多肉植物 › 万年草
 販売店
多肉植物屋cotyledon  
宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1267
営業日 木・金・土10:00~17:00
営業日カレンダーはコチレドンHPにあります

■ギフト商品ご予算に合わせておつくりします。
    ■寄せ植え教室のご依頼 1000円~

お問い合わせ カフェ予約もこちらまで! 
0985-83-0266

メールでのお問い合わせ
tanikuyacotyledon@yahoo.co.jp

◆Instagram----Facebook----HOMEPAGEも見てね!◆
Instagram

2010年03月27日

万年草



万年草(マンネングサ)
(ベンケイソウ科)
万年草

乾燥に強く、地植えも可能です
基本的に多肉植物と同じく管理すれば、生育は容易!


海岸や岩場などの他の植物が生息出来ないような場所でも
万年草は生息しています。。。
少量の土と少しの雨水などで、十分に育つんです


こんなに小さく可憐なのに
岩や壁にはりついて、はたまたコンクリートの隙間でさえ
生きることが出来る強靭さ、その環境適応能力・・
見習いたいものです^_^;


夏の高温多湿で蒸れてしまうことがありますが
乾燥時期になると再生する事もしばし・・・

真冬の霜で枯れてしまう事もありますが
春時期に再生・・・

たくましーー!!

グラウンドカバープランツにも最適です♪




こちらは鮮やかな黄緑の
細葉黄金万年草
万年草

敷石の隙間のわずかな土でも
けなげに増え続けています
万年草

室内で育てると多肉植物と同じく、
徒長してしまうので 外の厳しい環境で
がっちりもりもりした株に育ててください♪

暖かくなるこれからは増やし時・・・
お気に入りの鉢にもりもり茂らせてください~



 



同じカテゴリー(多肉植物)の記事画像
cotyledon営業中です★
タンみやに掲載されましたよ~♪
リメ缶チャレンジ♪
Douce mamanありがとうございました
万年草のお庭
寄せ植えギフト
同じカテゴリー(多肉植物)の記事
 cotyledon営業中です★ (2016-02-26 12:58)
 タンみやに掲載されましたよ~♪ (2015-05-28 11:50)
 リメ缶チャレンジ♪ (2014-12-16 22:57)
 Douce mamanありがとうございました (2014-01-29 12:59)
 万年草のお庭 (2013-05-17 14:46)
 寄せ植えギフト (2013-05-10 13:50)

Posted by コチレドン at 21:47│Comments(2)多肉植物
この記事へのコメント
すごく、興味があり、育ててみた~い♪と思ってます。
見た目も、かわいいですね♪
Posted by tae・tae at 2010年03月27日 23:14
tae・taeさん
こんにちは^^
万年草だけでも、種類はたくさんあるので、
まずは、これだけでスタートしても充分楽しめますよ♪
お庭に地植えしておけば、勝手に増殖してくれます^^
お試しあれ!
Posted by コチレドン at 2010年03月28日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万年草
    コメント(2)